妊娠週が進むにつれ、妊婦さんらしい体型になってくると気になるのがマタニティー服ですよね♡妊婦さんでもオシャレはしたいし、シルエットがキレイに見えるものを選びたいところ♪
マタニティー服を買う時は、通販がとってもオススメ(*´◡`*)そこで今回は、通販でマタニティー服を選ぶメリットや買う時のポイントを解説していきます!先輩ママに人気のショップ7選もご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね(^з^)-☆
マタニティー服を準備するタイミング
お腹はまだ目立たなくても、少しずつ準備を始めておきたいマタニティー服。妊婦さんは妊娠3ヶ月頃から徐々にお腹が大きくなっていき、早い人だと妊娠4ヶ月頃には手持ちの服がキツくなってきます。
安定期に入る頃には他人が見ても妊婦さんとわかる体型に変わっていくので、遅くても妊娠5ヶ月までにはマタニティー服を準備しておきましょう♪
マタニティー服はネット通販を利用するのがとにかく便利なんですよ〜♡なぜ通販が便利なのか、ここからはマタニティー服を通販で買うメリットを詳しくご紹介しますね!
マタニティー服を通販で購入するメリット
これからマタニティー服を準備しようと考えているプレママさんのため、通販でマタニティー服を買う場合の5つのメリットをまとめてみました(*^_^*)
マタニティー服専門の実店舗は少ない
お店でマタニティー服を下調べしたことがある人ならわかるかもしれませんが、マタニティー服専門のお店って実はとっても少ないんです!デパートだとマタニティー専門エリアがあったりするんだけど、ノーマルのお洋服に比べて品数が圧倒的に少ないんですよね…(>_<)
ほかにも、デパートでマタニティー服を探すと値札を見て「こんなに高いの!?」とびっくりすることも多いです。マタニティー服は妊娠中にしか着られないお洋服なので、できればリーズナブルな価格帯でかわいいデザインを選びたいものですよね♪
一方、通販ではマタニティー服専門のお店を絞り込んで検索でき、なおかつプチプラでかわいいアイテムがたくさん揃うのが一番の魅力です(*˙◡˙*)実際に購入したプレママさんの口コミをチェックすれば、サイズ感を調べるのも簡単です。
最近はインスタグラムのショップ公式アカウントなどから、わかりやすい着用画像も確認できます。実店舗で並んでいるだけのマタニティー服を見るよりもずっとイメージを掴みやすいですよ〜♡
妊娠中のお出かけは負担
妊娠初期から安定期に入るまでは、つわりによって体調が不安定になりやすい時期。お出かけが気分転換になることもありますが、人混みで気分が悪くなったり、ついうっかり転んでしまったり…なんてことがあっては心配です(>_<)
その点、通販は気分がいい時にサクッとお買い物ができるので、つわり中でも少しずつマタニティー服を揃えられます♪かわいいお洋服を見ていると、つわりが続いて憂うつな気分が少しはラクになるかもしれないですしね♡
お出かけ中のママの体の負担を軽くするという意味でも、通販でのお買い物は妊婦さんの体にとても優しいと言えるんですよ〜(^∀^*)
メルマガ登録でお得
通販でマタニティー服を買うときは、あらかじめメルマガ登録をしておくことで通常よりもお得にお買い物ができるようになります。メルマガには、「毎月◯日は全品10%OFF」とか、「期間限定クーポン配付中」といったお知らせが書かれているので、ぜひ有効活用したいものですよね!
このようなお得情報はメルマガ会員ならではの特典です。お店でお買い物する時は、運よくセール品に巡り会えることもありますが、通販ならお得な日にちが事前にわかるのが嬉しいポイント♪
気になるお店を見つけた時は、事前にメルマガ登録しておくのがオススメですよ〜♡
じっくり比較検討できる
実店舗と違い、価格やデザインなどでさまざまなサイトを比較できることもマタニティー服を通販で買うメリットの1つです。気になるアイテムはひとまず買い物カゴに入れて、あとでじっくり見比べられるのがいいんですよね(*´◡`*)
また、マタニティー服は人によって理想のサイズ感が全く違いますから、ゆっくり時間をかけてリサーチするのはとても大切なことなんですよ!
商品情報や口コミをチェックすれば、マタニティー服で失敗することはほぼないはず。短期間しか着ないお洋服だからこそ、買う時は念入りに比較をしておきたいものですね!
自由な時間に買い物ができる
マタニティー服が必要になってくる時期は、まだまだつわりが続いたり、産休に入るまでバリバリお仕事をしていたりというプレママさんもいるでしょう。妊婦健診も含めて、出産に向けていろいろな準備が必要となるので、きっと忙しい毎日を過ごしているかと思います。
通販は、そんな忙しい毎日でも曜日や時間を問わずお買い物できることが魅力です♪ランチ休憩の合間や寝る前のスマホタイムなど、スキマ時間を使ってマタニティー服を探せるのが嬉しいですよね(*゚∀゚*)
時間を有効に使えるという意味では、マタニティー服を通販で買うことは出産までのかけがえのない時間を大切に使うことにつながっていくんです☆
マタニティー服を通販で購入するときのチェックポイント
マタニティー服を通販で買う時は、以下の3つのポイントを頭に入れながらお買い物をしてください♪
肌に優しい素材か
ホルモンバランスが大きく変化する妊娠中は、普段何でもないことがお肌の負担になってしまうことがあります。衣類の素材でかゆみやかぶれなどの肌トラブルが起きてしまうこともあるので、お肌に優しい素材かどうかは必ずチェックしましょう!
直接肌に触れる下着や肌着類の素材は、コットンやシルクなどを選ぶのがオススメですよ♡
サイズ調節ができるか
約10ヶ月の妊娠期間を通して、ママの体はどんどん変化していくもの。今はちょうどいいサイズでも、数ヶ月後、早ければ2〜3週間ほどでお洋服がきつく感じることもあるんですよ〜!
そんな時のため、サイズ調節ができるマタニティー服を何着が用意しておくと安心です♪具体的には、ゴムやストレッチ素材などの伸縮性があるものやアジャスターベルトなどがいいですね!
妊婦さんは衣類による締め付けは厳禁です。少しでもきついと感じるものは着ないようにして、サイズ調節ができてゆったり着られるマタニティー服を探してください☆
産後も長く使えるか
マタニティー服とは言っても、せっかく買うならできるだけ長く着られるものを選びたいですよね!無事出産を終えても、ママには授乳という大切なお仕事がありますから、授乳しやすいデザインかどうかもチェックしましょう♡
授乳しやすいお洋服としては、バスト外側にスリットが入っているデザインのものが多いです。これだと服をまくり上げる必要がないので、外出先でもスムーズに授乳ができるんですよね(*^_^*)
このように、産後のことまで考えて長く使えるマタニティー服かどうかもしっかりと確認してください♪
プレママが注目するおすすめ通販サイト7選
通販のメリットやマタニティー服の選び方がわかったところで、ここからはプレママさんに大人気の通販サイトをご紹介します☆ショップごとの特徴と、配送料や特典もあわせて解説していきますね(*´◡`*)
素材にとことんこだわった【スイートマミー】
マタニティー服と授乳服専門のスイートマミーは、厳選された素材でデリケートなママの体を優しく包み込んでくれるのが特徴の通販サイトです☆妊娠によって肌トラブルが増えてしまったママでも安心して着られるお洋服がたくさんあるので、素材にこだわりたい人はぜひチェックしてください♪
配送料 | 10,000円以上で送料無料 10,000円未満の場合、 ・佐川急便:500円〜1,296円(地域によって異なる) ・ヤマト運輸:全国一律735円(送料無料対象でも一律250円) ・メール便:全国一律300円 ※沖縄・離島は別途遠隔地送料が発生 |
特典 | ・新規会員登録+Amazon Pay利用で最大800円分のポイント獲得 ・平日14時、土日祝12時までの注文で当日出荷 |
公式サイト | https://www.sweet-mommy.com/ |
おしゃれ・かわいい・安いの三拍子そろった【ミルクティー】
プチプラでかわいいアイテムが多く、マタニティーからキッズまで幅広い品揃えが魅力のミルクティー☆商品の着用パターン画像が多く、自分が着ている姿をイメージしやすいことも高く評価されているんですよ〜(*˃̵ᴗ˂̵)
配送料 | 全国一律630円(ただし、北海道は700円、沖縄と周辺の離島は850円) 10,000円以上で送料無料 |
特典 | ・公式LINE友だち追加でその場で使える500円OFFクーポン獲得 ・新作が早割価格で購入できる(期間限定) |
公式サイト | https://junyu-fuku.com/ |
ボトムのラインナップが充実【エンジェリーベ】
妊娠中、または子育て中の女性たちが「使ってよかった」と感じるアイテムやブランドを表彰する「マザーズセレクション大賞」のマタニティー服部門で、堂々の第1位を獲得したエンジェリーベ♪
デニムやスカートなどが人気で、履きやすさとシルエットの美しさの両方を叶えてくれるアイテムが充実していますよ♡
配送料 | ・会員の場合:5,000円以上で送料無料 ・非会員の場合:7,000円以上で送料無料 ※沖縄・離島への大型商品配送は別途1,000円発生 |
特典 | ・会員登録でバースデークーポンプレゼント ・公式LINE友だち追加でその場で使える500円OFFクーポン獲得 |
公式サイト | https://www.angeliebe.co.jp/top/CSfMaternity.jsp |
妊娠中の情報もゲットできる【たまひよショップ】
たまひよショップは、マタニティー服やベビー用品はもちろん、妊娠中や出産準備に関する情報もまとめてゲットできるプレママさんに大人気のショップです☆「どの時期にこんなアイテムが必要」といった情報がわかりやすくまとめられているので、勉強しながら楽しくお買い物できるのが魅力です♪
配送料 | ・6,000円以上で送料無料 ・6,000円未満は600円+税 |
特典 | ・クーポン利用で最大80%OFF(不定期セール) |
公式サイト | https://shop.benesse.ne.jp/ |
実店舗でもおなじみ【西松屋】
ベビー&キッズ用品でおなじみの西松屋では、プレママさん向けのマタニティー服も充実しています!サイト内はお買い得品がひと目見てわかりやすい仕様になっているので、コスパ重視の人にオススメです♡
配送料 | 一律690円(北海道・沖縄は1,296円) |
特典 | ・12時までの注文で最短当日発送 ・キャンペーンエントリーでポイント最大25倍 |
公式サイト | https://wowma.jp/user/32700044 |
出産用品もそろう【ベルメゾン】
ファッションやインテリア雑貨などで知られるベルメゾンにも、おしゃれでかわいいマタニティー服が充実しているんですよ〜♪普段着はもちろん、仕事着やフォーマルウェア、通勤服なども揃っているので、シーンに合わせたお買い物ができるのも嬉しいポイント♡
配送料 | 5,000円以上で送料無料 |
特典 | ・新規会員登録で1,000円OFFクーポンプレゼント ・初めての注文は送料無料 |
公式サイト | https://www.bellemaison.jp/ |
韓国発のプチプラマタニティ【チョコア】
韓国発のマタニティー服専門ブランドで、今もっとも注目を集めているチョコア☆シンプルなデザインは着る人を選ばず、1枚は持っておきたいスタンダードなアイテムが多数揃っています。
シルエットもキレイなので、スタイルをよく見せてくれる効果も期待できますよ♡
配送料 | ・ゆうパック:全国一律650円(9,720円以上で送料無料) ・メール便(ゆうパケット):全国一律225円※対象商品のみ |
特典 | ・新規会員登録ですぐに使える200円分のポイントプレゼント ・口コミ投稿で100円分のポイントプレゼント |
公式サイト | https://chocoa.me/ |
店舗に行かなくても大丈夫♪通販でマタニティー服を手軽&お得にゲットしよう!
マタニティー服が必要になる時期は、ママの体調が落ち着かずまだまだ心配事が多い頃です。お店でお買い物をするのもいいですが、お家にいながら24時間いつでもマタニティー服を選べるのは、通販を利用する一番のメリットですよね♡
通販を利用する時は、先輩ママたちの口コミを参考に素材やサイズ感をしっかりチェックすることが大切です。自分に合うお洋服を見つけて、快適でハッピーなマタニティーライフを送ってくださいね♪