妊娠してもおしゃれを楽しみたいというプレママはたくさん!でも、妊娠すると着られる服は限られて、思うようなおしゃれができないと悩んでいる人もいるかもしれませんね。そんな人のために、マタニティーコーデを季節別にたっぷり紹介します!海外セレブのコーデ術を参考にしたり、マタママにぴったりの服が買えるお店も紹介しますよ♪
失敗しないマタニティーコーデの選び方
マタニティーコーデに使う服は、妊娠前とはちょっと違う選び方をしないといけません。せっかく買ったのに着心地が悪かった、という失敗もしばしば。マタニティーコーデを着るのは短い期間なので、機能面はもちろん、コスパや着心地もしっかり重視しましょう♪
締め付けないゆったりめのアイテムを選ぶ
マタニティーコーデで一番大切なのは、締め付け感のないゆったりしたシルエットの服を選ぶということ。おしゃれなデザインの服でも、窮屈さを感じると体調が悪くなってしまうこともあるんですよ。
お腹周りはもちろん、肩周りやお尻周りもゆったりフィットのものを選びましょう。ゆったりめの服を選ぶと、血行が悪くなりにくいのでおすすめです。私も妊娠中は体のラインが出にくいデザインの服を中心に選んでいましたよ。
季節に合ったアイテムを選ぶ
マタニティーコーデにも季節感はとっても大事!服の素材を意識するのがコツ。ニットや麻、ネルなどを季節に合わせて選んでみてください。
カーディガンや靴などでプラスαの季節感をプラスするのもおすすめですよ。例えば、春なら春色の薄手のカーディガンをプラスしたり、冬ならファーのブーツを取り入れてみたり…バッグで季節感を出すのもおすすめ♪
妊娠中はできるだけ体を冷やさない服装を心がけたいので、小物使いで季節感を出せるといいですよ~
コスパ重視なら手持ちの服を着回す
マタニティーウェアは着る期間が本当に短いです。できればあまりお金をかけたくないですよね。今まで着ていたワンピースやチュニックなら問題なく着回せます。パートナーのシャツやスウェットをビッグシルエットで着こなすのもおすすめ♪
私はマタニティー用のレギンスだけ買い足して、出産まで手持ちの服を着回しました!
先輩ママのコーデ術をマネする
SNSで検索すると、先輩ママのおしゃれなマタニティーコーデがたくさん!どんな組み合わせをすればおしゃれに見えるのか、とっても参考になるんです。
手持ちのものを着回したいときも新しいアイテムを買い足したいときも、先輩ママのマタニティーコーデを参考にしてみてください。似たようなアイテムでマネをしたり、色の組み合わせを参考にしたり、出産後のファッションにも役立ちますよ♪
今すぐマネしたい!【春ver.】おしゃれなマタニティーコーデ
春らしいカラーとふんわりシルエットが特徴のマタニティーコーデを3つ紹介します!
デニムジャケット × パーカ × マタニティロングスカート
ビッグシルエットのデニムジャケットをプラスするだけで、春らしい印象に!お腹周りもふんわりしているので、優しい雰囲気になりますね。
花柄スカートのゆれ感も春らしさを演出してくれます。袖をまくって手首を出せばよりすっきり見えますよ。
(引用元:https://wear.jp/keiru2000/14323604/)
ワンピース × マタニティレギンス
シャツワンピはマタニティーコーデの強い味方!少し大きめサイズをチョイスすれば出産まで安心して着まわせます。レギンスはマタニティー用のものがマスト!ワンピースと同系色で全体をまとめれば、一気におしゃれ感がアップします。
(引用元:https://wear.jp/shifumias/14549738/)
ブラウス × マタニティデニムパンツ
ふんわりシルエットのチュニックブラウスを選べば、春らしさ全開のマタニティーコーデに♪お腹が大きくなっても、ブラウスのシルエットがしっかりカバーしてくれます。
ボトムはすっきりシルエットのマタニティー用のデニムパンツを合わせるのがマスト!
(引用元:https://wear.jp/keiru2000/14269610/)
今すぐマネしたい!【夏ver.】おしゃれなマタニティーコーデ
暑い夏でも着心地のいい素材やシルエットのマタニティーコーデを3つ紹介します!
カーディガン × マタニティサロペット
サロペットはマタニティーコーデをおしゃれにきめる万能アイテム。お腹を締め付けることがないので、着心地は抜群です!カーディガンをプラスすれば、冷房や日差しから肌を守ることもできますね。
(引用元:https://wear.jp/panana/15004030/)
オーバーTシャツ × マタニティリブスリットパンツ
オーバーサイズのTシャツは、マタニティーコーデをスタイリッシュに見せるアイテムのひとつ。幅よりも長さを意識してサイズを選ぶのがカギですよ!ボトムはゆったりパンツを合わせれば、旬なコーデに仕上がります。
(引用元:https://wear.jp/panana/15012982/)
マタニティワンピース
夏にワンピースを着るなら、涼しげなレース素材を選ぶのがおすすめ。高級感とナチュラル感がアップします。Vネック×ミモレ丈のデザインだと体型カバーにも役立ちます♪カーディガンをプラスすれば春から使えますよ!
(引用元:https://wear.jp/uesan/14774852/)
今すぐマネしたい!【秋ver.】おしゃれなマタニティーコーデ
色や素材で秋を演出するスタイリッシュなマタニティーコーデを3つ紹介します!秋になるとぐっと冷えるので、腹巻やレッグウォーマーなどで冷やさない対策もカギですよ~
Tシャツ × マタニティパンツ
シンプルな大きめサイズのカットソーに、ボアのビスチェをプラスするだけで一気に秋コーデに♪くすみカラーのアイテムをプラスするのも秋らしくて素敵です。
(引用元:https://wear.jp/mima0402/15440790/)
パーカー × マタニティチノテーパードパンツ
ゆったりシルエットのパーカーも秋のマタニティーコーデにぴったり!スリット入りで意外とすっきり見えます。レオパード柄の小物を合わせれば、シンプルなコーデもワンランク上の仕上がりに♪
(引用元:https://wear.jp/panana/15326363/)
ボーダーTシャツ × キャミワンピ × マタニティデニムパンツ
カジュアルなマタニティーコーデのお手本にしたいのが、ボーダーアイテムを取り入れること。シンプルなキャミワンピもおしゃれに見えますよ♪カーディガン合わせると、体温調節しやすいコーデです。
(引用元:https://wear.jp/kozuuee921/7918101/)
今すぐマネしたい!【冬ver.】おしゃれなマタニティーコーデ
寒い冬はおしゃれだけでなくあたたかさという機能面も重視したいところ。あったかマタニティーコーデを3つ紹介します!
ムートンコート × Tシャツ × マタニティスリムパンツ
ムートンコートはマタニティーコーデにもぴったり♪ちょっと長めの丈をチョイスして、『Iライン』を意識すればすっきり見えますよ~。コートをコーデの主役にするなら、インナーはできるだけシンプルなものにしましょう。
(引用元:https://wear.jp/harupi1230/11562687/)
ロングガウン × ニット × マタニティデニムパンツ
ロングガウンもスタイルアップできるアイテム♪お腹が大きくなってきても合わせやすいですよ。ハイネックニットも冬しか使えないので、マタニティーコーデにも取り入れてくださいね。
(引用元:https://wear.jp/lullaby/11402449/)
ニットカーディガン × Tシャツ × マタニティワイドパンツ
ざっくり編みのニットカーディガンは、マタニティーコーデをおしゃれにまとめてくれるアイテム♪厚手なので保温力もばっちりです。ワイドパンツにもロングスカートでもおしゃれにまとまるので、着回し安いです。
(引用元:https://wear.jp/moimaru6/11761991/)
おしゃれなマタニティーコーデが叶うおすすめブランド4選
マタニティーコーデもアイテム次第でとってもおしゃれにまとまります。マタニティーコーデをもっと楽しみたいという人に、おすすめのショップを4つ紹介します!どのお店も素敵なアイテムを取り扱っていますよ♪ネットショップもあるので体調が優れないときでも自宅でショッピングを楽しめますね。
【ユニクロ】シンプルでおしゃれなアイテムが揃う
やっぱりユニクロはマタニティーコーデの強い味方♪実はマタニティーウェアの取り扱いもあるんですよ。シンプルでおしゃれだと話題に!特にボトムスはお腹を守りながらも着心地は抜群なので、口コミでどんどん広がっているとか!インナーやワンピースも妊婦さんが着やすいような設計になっています。
ユニクロは実店舗もあって、店舗によってはマタニティーウェアの取り扱いもあります。お近くのユニクロに問い合わせてみてくださいね♪
★口コミ
”履いた感じは、ピッタリで、伸びも良くて、長時間履いても大丈夫!
リブ編みの方が、全体的にゆるめなのかもしれません。
私にはこちらのタイプのほうがピッタリとして、好みです。
ゆったりめに着たい方は、ワンサイズ上をオススメします。”
長時間履いていてもラクチンなんて、さすがユニクロ!着心地のいいサイズを探してくださいね。
【しまむら】プチプラなのにおしゃれ
しまむらにはマタニティーウェアとして使えるアイテムがたくさん!トレンドのアイテムを多く取り扱っているので、旬のものをマタニティーコーデに取り入れられますよ。
何といっても安いのがうれしいポイント。コスパ重視でマタニティーコーデを仕上げたいならしまむらがおすすめです。特にワンピースはマタニティーコーデに使えるものが多いので、しまむらもチェックしてみてくださいね。
★口コミ
”しまむら安くて助かります。マタニティ服で買いそろえると高くつくから助かります。”
引用:@HosiHukusu
やっぱり安さに惹かれてしまむらアイテムをマタニティーコーデに使う人多数!出産後も使えると話題ですよ。
この投稿をInstagramで見る
【milk tea】大人かわいいアイテムで気分が上がる
おしゃれなプレママの支持を得ているのがこちらのショップ。とにかくおしゃれで、マタニティーコーデとは思えないようなデザインばかりなんです!おしゃれなだけでなく機能的な服が多いことも特徴。体を冷やさない温かいアイテムや授乳期まで長く使えるデザインなど、妊婦さんのことを考えて作られているのが伝わります。
カジュアルからきれいめまでいろいろなテイストがあるので、好みのものが見つかるはずですよ♪
★口コミ
”カーキ購入しましたが色もほぼ画像通り。 生地もしっかりとしてハリ感があって特別マタニティ服にも見えないし普通に可愛いです。”
マタニティーウェアに見えないデザイン性の高さが評価されているんですね♪このショップで買いそろえている人も多いですよ。
【CHOCOA】女性らしいおしゃれなデザインが豊富
上品で大人っぽいスタイルが好きなプレママにおすすめなのがこちらのショップ。女性らしくシンプルで洗練されたデザインのアイテムを多く扱っています♪細身シルエットのアイテムが多い印象ですが、着心地は抜群!伸びがいい素材を使っていたり、スリムだけど締め付けない設計になっていたり。
マタニティーウェアとは思えない、スタイリッシュなデザインのものを探していた人におすすめですよ。
★口コミ
”chocoaさんの服はいくつか持っていますが、一番お気に入りのワンピースです!
ニット部分は柔らかくて肌触りがよく、ウエストの切り替え位置が高いのでスタイルアップして見えます。
授乳用として購入しましたが、授乳期が終わっても長く着たいです”
引用:商品レビュー
おしゃれで長く使えると話題ですね!授乳期が終わっても着れるデザインは少ないので、買っておいて損はなさそう♪
海外セレブに学ぶ!おしゃれなマタニティーコーデ3選
やっぱり海外セレブのプレママってすごくおしゃれなんですよね!参考にしたいと思っていても、取り入れ方が難しそう…
そんな人でも簡単にマネできそうな海外セレブのおしゃれマタニティーコーデを紹介します!おすすめポイントも紹介するので、ぜひマネしてみてくださいね。
シンプルなブラウスもおしゃれに着こなす
海外セレブのプレママはシンプルなシャツもおしゃれに着こなしていますね♪ほんのりAラインのシルエットのシャツを選べば、大きなお腹も優しく包み込んでくれます。襟元はVネックなので、マタニティーコーデ特有の着太り感もなくなりますね!胸元のタックもすっきり見せてくれるのに一役買っています。
ポイントはちょっと長めの丈を選ぶことと、タックやVネックなどデザイン性のあるものを選ぶこと!
デザイン性の高いワンピースでかっこよく
高めのウエスト位置で切り替えになっているデザインのワンピースは、お腹をカバーしつつスタイルアップできますね♪ワンピースなのにレイヤースタイルみたいに見えるのも魅力のひとつ。
こちらもVネックで顔周りをすっきり見せられます。丈がちょっと短めなのが気になるなら、似たようなデザインでロング丈のワンピースを選んでくださいね!ポイントは腰の高い位置での切り替えになっているデザインということと、すっきりシルエットということ!
キャサリン妃は海外おしゃれママの代表
英国のキャサリン妃は、プレママのお手本として世界的に注目されていますよね!日本人から見ても、スタイリッシュで上品な着こなしをしているキャサリン妃は素敵です。
キャサリン妃が着ている服はいつもシンプルだけどデザイン性が高いものが多いですよね。特別なものばかりを選んでいるわけではなく、一般の人もマネしやすいので好感度も高いんです。
ポイントは自分のスタイルに合ったデザインとサイズを選ぶこと!
マタニティーコーデは着心地と機能性から選ぼう!
妊娠すると着られる服も減って、おしゃれが楽しめないと感じている人も少なくありません。でもちょっとだけ視点を変えると、いろいろなアイテムを使うことだってできるんですよ♪
おしゃれさはもちろん、着心地や機能性のいいものを選べば、快適なマタニティーコーデに仕上げられます。出産後も着られる服を選ぶのもおすすめですよ!